| 書名: | 地図から消えた村 ー琵琶湖源流七集落の記憶と記録 ー | 
					
						| 著(訳)者: | 吉田 一郎 | 
					
						| 発行社(者): | 湖北アーカイブ研究所 | 
					
						| 印刷所名: | シナジーコミュニケーションズ㈱ | 
					
						| サイズ: | B5 | 
					
						| ページ数: | 216 | 
					
						| 発行年月: | 2022(令和4)年03月15日 | 
					
						| 分類: | (01)地域文化部門 | 
					
						| 定価(本体): | 定価(本体)3500円 | 
					
					  
					  
					  <内容紹介>
					  ダムに沈む予定だった琵琶湖の北・高時川源流7ケ村の人々の暮らしを追った民俗の記録。
1995年の集団離村までの26年間と移住者の現在も活写したのべ51年間の写真記録。
祈りの暮らし、豪雪の村、遷座祭、離村式もちいねいに取材。
村人あっちの生き方から、故郷とは、豊かさとは、日本人の精神性とは、を問いかけている。