Book No.14058
書名: アートと対話であなたが変わる―ネット時代における美術鑑賞のすすめ
著(訳)者: 長井理佐
発行社(者): 学術研究出版
印刷所名: 小野高速印刷株式会社
サイズ: 四六判
ページ数: 158
発行年月: 2023(令和5)年06月18日
分類: (06)研究・評論部門
定価(本体): 定価(本体)1200円
<内容紹介>
今なぜアートと対話の場が大切なのでしょう?ネット上では注意の争奪戦によるスマホ依存や他者への誹謗中傷等の問題が生じています。解説なしにアートに向き合い、自身の感情や思考をみつめ語りあう時間は、個々の内発的な注意を働かせ、他者の発言にも注意深く耳を傾ける「共同注意」の場を創ります。それは、注意が外からキャッチされがちなネット空間では得難い、スローな心身の働きに身をゆだねるマインドフルな場、いいね数によらない直接的な自他承認の場です。セルフィー的な「わたし」や「みんな」への同調から身を離し、「他者」や「異質性」に出会えるツールとして、またネット上で働く短期記憶ではなく自身の経験を映す長期記憶を触発するツールとして、さらには情報摂取でルーティン化しがちな知覚を刷新するツールとしてアートを活用することを提案した上で、AIとの共存が必要な現代社会において人間らしい心と身体に根差した知を賦活できるアートと対話の力について論じています。

画面トップへ

Copyright © NPO法人日本自費出版ネットワーク ALL Rights Reserved.