書名: |
すみつぐ 愛すべき第2のふるさと 走井~ |
著(訳)者: |
NPO法人 くらすむ滋賀 |
発行社(者): |
サンライズ出版 |
印刷所名: |
サンライズ出版 |
サイズ: |
A5 |
ページ数: |
44 |
発行年月: |
2024(令和6)年11月26日 |
分類: |
(01)地域文化部門 |
定価(本体): |
定価(本体)2000円 |
<内容紹介>
くらすむ滋賀は、美しい家屋の「これから」と「これまで」の住まい手をつなぐ橋渡し役です。住まい手の語りを紡ぐことで、家屋に向けた思い出や想い入れに着目する「住まいの記憶史調査」を通じて、次代へと継承すべき地域文化やナラティブをとりまとめ、地域の固有性や情景を共有し、「売り手(貸し手)よし、買い手(借り手)よし、地域(社会)よし」の三方よしによる「住み継ぐ」まちづくりを目指しています。
本書では、わたしたちの「住まいの記憶史調査」で訪れた、栗東市南部に位置する中山間地域「走井(はしり)」の林業家・宮城定右衛門氏の語りを中心に、歴史、文化、農林業の魅力とともに、社会や地域の課題にも目を向け、ありのままの「走井」を紹介しています。